2025年度 (公財)全日本スキー連盟 スキー・ボード指導者研修会
及びスキー・ボード検定員クリニック
理論研修(eラーニング)
スキー実技研修会・クリニック第8会場
 スノーボード実技研修会、B・C級検定員検定会第3会場

 教育本部の研修テーマを周知し、理解を深めるとともに、毎年のように進化するスキー技術、受講者の学ぶ意欲やスキーへの情熱に対応する適切な指導法と技術を身につけることを目的とする。
 また、これらを確実なものとするため、これまでと同様に毎年の参加を基本とすることにより、本年度教育本部活動方針に掲げられている「学び続ける教師のみが人を教える権利あり」の理念を、指導者一人ひとりが組織の一員として自覚し、実践することを目指す。
 SAJの規定により、理論2単位(降雪前実施)、実技4単位(指導法の研修1単位含む。)を実施します。研修内容は、SAJテーマ及び各会場・状況に合わせた研修です。同時にクリニック理論研修はeラーニングで実施します。
 
※指導者研修会とクリニックが同時開催であり、降雪前に理論を実施した後、実技を別日程で実施します。

実技研修(12月21〜22日実施) 

● 会 期 : スキー 2023年12月21日〜22日(土・日) 、スノーボード2023年12月21日(土)B・C級検定員検定会  12月22日(日)指導者研修会
  ● 会 場 : 函館七飯スノーパーク  
★ 役 員
★スキー 
責任者 酒井 浩一 責任者  北海道スキー連盟教育本部 本部長
主任講師 上村 美紀子  全日本スキー連盟専門委員員
総務主任 宮城 智美    全日本スキー連盟技術員  
酒井 浩一  責任者 上村 美紀子 主任講師   宮城 智美 総務主任
★スノーボード   
責任者 酒井 浩一  責任者  北海道スキー連盟教育本部 本部長
主任講師 阿部 政一 主任講師  全日本スキー連盟スノーボー専門委員
総務主任 石川 博 総務主任  全日本スキー連盟スノーボード技術員
阿部 政一 主任講師 石川 博 総務主任 
★ 来 賓
吉村 良一 函館スキー連盟副会長(会長代行スキー・ボード)
吉村 良一 副会長

 
★スキー
スキー 研修会・クリニック参加者  スキー 研修会・クリニック参加者 スキー 研修会・クリニック参加者  スキー研修会・クリニック講師
 
 スキー研修模様   ボード研修会前ミーティング ボード研修会前ミーティング  ボード研修模様

理論研修(eラーニング) 
理論研修はスキー・ボード共にeラーニングで実施。


一人ひとりが、技術の向上・魅力ある指導法と人間性を磨き続ける指導者を目指そう。
       ※ 有意義な指導者研修でした。


教育部トップへ戻る